スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クリスマスっぽいお弁当

チリ風味のそぼろご飯
型で抜いた甘煮の人参とピーマン
レンジでチン!のブロッコリーとカリフラワー
かぼちゃのマッシュサラダ
プチトマト
家で食べる作り置き弁当をクリスマスっぽくして
みました。
ガスコンロを使ったのは、そぼろを作るのとご飯を
炊いた時だけ、他はレンジでチン!です。
そぼろは合挽き肉を使ったので和風ではなくチリ
パウダー、ナツメグ、ケチャップ、お塩で洋風の
味付けに。
合挽きを炒めると大量の脂が出てきたので、ざっと
キッチンペーパーで吸い取ってから味を付けました。
お豆と玉葱のみじん切りを加えたのも捨てがたい
ですね。
ピックはseriaで買ったものも。
大きなサンタは頂き物です。
冬至なのでカボチャも使いました。
これから柚子湯に入ります。
子ども達が寝静まったらキャンドルを灯し、お気に入りの
ワインを愉しむつもりです。
夫、忘年会で留守のため



にほんブログ村
スポンサーサイト
<<クリスマスのキャンドルアレンジ | ホーム | クリスマス向けのショートパスタ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
「ナツメグ」についてのクチコミブログをピックアップ
ナツメグ に関連するブログ記事の検索結果から最新の口コミ情報、オススメ商品を紹介…
| ホーム |